GishkiEmilia’s blog

アズレンの演習好きマン

演習編成 (2021/11/10)

f:id:GishkiEmilia:20211110013616j:plain

基本は2か月前と一緒で、変化としては

海軍軍縮条約の採用

吾妻をエーギルに変更

ヘレナダメコン教を捨てて、ダメコン採用

 

第一の海軍軍縮条約は言わずもがなの速攻対策。サディア、島風、夕立改、パーシュースなどの速攻を軸とする編成は多く存在するので事故防止として採用。こちらの火力も落ちるが、狸の役割対象である中装甲空母には影響が薄く、前衛が魚雷の痛い重巡主体の編成なので被ダメ減の方がメリットとして大きい。仮に与ダメ減の影響が出そうな重装甲空母(信濃や白龍)がトップメタになったのであれば環境が低速化しているだろうから、その場合は軍縮を外して対応。新規で重装甲速攻が来た?知らんな。

第二の吾妻からエーギルへの変更だが、これはどちら採用でもいい感じがする。

吾妻のメリットは

 中装甲なので(エーギルよりは)魚雷、空爆に強い。

 VH装甲によって中装甲か重装甲を選択可能。

 運や青スキル込みで回避率が高い。

エーギルのメリットは

 前衛最大の耐久。

 無駄弾が生じにくい形状の特殊弾幕

 減速、装甲破壊といったデバフ付与。

 主力とのインファイトにめっぽう強い。

単純な耐久数値としてはエーギル>吾妻、回避は吾妻>エーギル。エーギルには常時回避15%、被ダメ15%軽減があるが、エーギル砲の装甲補正が微妙なのが残念(威力が高いので対軽装甲でも吾妻砲とそこまで差は無いが)。ロイヤル魚雷が減少傾向、アンカレッジでの受け、軍縮条約などで重装甲のデメリットが軽減できるので試用も兼ねてエーギル採用。

 

第三のダメコンはNJではなくアンカレッジに搭載。アンカレッジに持たせるのは前衛が速攻で決壊するのを防ぐため。互いに前衛が健在であれば、狸で主力をスナイプできるこちらのほうに分がある。

 

速攻寄りのサディアNJがアンカレッジの影響かみんな飽きたのか前ほど見なくなり、アンカレッジ採用型やそもそもヴェネトを採用せずパーシュース、島風、夕立を用いてさらに前のめりにした編成をそれなりに見かけるようになった。全ての編成にNJとアクィラは入ってるけど。

軍縮条約で安定性とダメコンで保険を掛けれるようになったのもあるが、この編成的にはロイヤル魚雷の減少による事故減が大きい。またアンカレッジ採用サディアは(以前より)瞬間火力が乏しい、UR駆逐採用速攻は脆く尚且つ軍縮がよく刺さる、といった編成の変化が追い風なのも嬉しい。サディア環境に嫌気が差して演習モチベーションが地に堕ちてたが、若干楽しめるようになった(気がする)。年末に来ると思われるURで演習環境が変わるだろうから白目剥いて期待しましょう。ソユーズだといいな。

NJアクィラ狸

完全にサディア一強化してる現演習環境ですが、懲りずに狸を主力に据えています。安易にトップメタを使いたくないとかいう面倒くさい心理。

 

f:id:GishkiEmilia:20210901211044p:plain

 

 

主力

f:id:GishkiEmilia:20210901211453p:plain

配置は旗艦だが、例によりコロコロ配置転換されるので特に意味はない。

現環境でヴェネトではなく狸を使う利点は2点あり、

⒈アクィラの早期撃破

⒉前衛の編成自由度

が挙げられる。

1の点については、アクィラの耐久面は一般的な空母と何ら変わりなく、基本的にジュノーが絡まなければ(場合によっては絡んでも)ほぼ確実に撃破できるのはセールスポイント。アクィラミラーは空爆タイミングも同じなため、相手艦載機と撃ち合いがなくなり、こちらの空爆を通しやすくなる。

2の点についてはヴェネトの装填短縮バフを最大限生かそうとすると前衛にもサディア枠(というかドゥーカ)の採用がマストになるが、狸にはそういった強み制約が無いので自由に前衛を編成できる。4期開発艦にてエーギル、アンカレッジが追加され、前衛の選択肢が増えているのでこの点は大きい。

…とは言ったもののドゥーカのスペックが非常に優秀なので全く足枷にならないのと、速攻メタのアンカレッジに対する対策としてヴェネトの装填バフを最大にしない=前衛のドゥーカを外すという選択肢があるので自由度に制約があるかというとかなり怪しい。

現環境での撃破優先度はアクィラ>>>>>>>ヴェネト≧NJといった感じ。NJは弾幕が痛いのでさっさと倒したいところだが、FDGと同じく硬すぎて早期撃破が見込めないのと結構な確率でダメコンを持っているためハイリスクハイリターン。ヴェネトは長門と同じで速攻撃破してもバフが消えないので旨味が少ないが、アクィラが旗艦に籠っている場合初手撃破が出来ず、NJは上記の通りリスクが高いので消去法でヴェネト狙い。1の利点でアクィラの早期撃破を挙げているが、とどのつまりアクィラしか倒せない、もしくは倒しても旨味がないと言い換えられる。そのアクィラも半分仕事済だし。簡単に言うと防衛側がアクィラ旗艦にされるとめちゃめちゃキツイ。

 

f:id:GishkiEmilia:20210901220041p:plain

ニュージャージー(NJ)

現演習環境でほぼT0と言っても過言じゃない戦艦。ユニオン戦艦は副砲が弱いから使われないとか考えられてたけど、弾幕が強力無比なら関係ないとばかりに大暴れ。環境からグッドスタッフ枠のFDGをほぼ完全に駆逐したといえる。

この編成においてはFDGとの競合になる。

FDGの強みとしては耐久面と正面弾幕があり、特に正面弾幕は狸と合わせることでほぼ全ての主力を速攻撃破が可能。副砲が軽巡砲なので前衛への干渉力もFDGが勝る。

NJの強みは絶対に腐らない弾幕と対空面。特に弾幕が腐らないのが大きく、FDG弾幕は早期撃破には貢献できるが、撃破後には針部分が前衛を削るくらいでほぼ完全に腐る。破壊力も狸の初発弾幕と遜色ないか上回るレベルで、ターゲットがランダムという点を差し引いたとしてもリターンのほうが大きい。アクィラ環境の現状だと対空面も非常に重要なのでこの点でも優秀。耐久が劣るといっても決定的な差があるわけでもなく、何なら対空高い分空爆被ダメが減る、ユニオン籍なのでダメコン持てると言った点からNJの方が耐久高いといっても差し支えない可能性はある。

少なくとも現状では弾幕の強さからNJ>FDGだと思う。こんなスペック持つ戦艦が未成艦込みであと5隻もいるんだよ。計画止まりのモンタナ級も5隻いるし。

 

f:id:GishkiEmilia:20210901222748p:plain

アクィラ

NJと同じくT0と言ってもいいであろう空母。及第点の空母に開幕空爆を与えてはいけない(戒め)。

今後天雷も来るとなると併用はともかくアクィラ抜いてパシュを入れる選択肢はないと思う。既に開拓され尽くしている枠なので特に言うことはない。

 

 

前衛

f:id:GishkiEmilia:20210901223240p:plain

アンカレッジ

4期開発艦からの期待の新人。ステータスは120/200、DEV29の3/40

おそらくカタログスペック上の前評判は4期でサディア対策という観点から最も良く、DR勢のエーギルと白龍は完成が遅く実態が未知数、強化が楽なのも相まって既に防衛でもいくらか見かける。

アクィラ対策としては非常に優秀で煙幕&無敵化でアクィラをしのぎつつ、狸で速攻撃破という流れが作れる。一方で無敵化が解けるタイミングで襲い掛かるドゥーカの低速魚雷があるのでアンカレッジ1隻で完全なサディア対策にはならない(はず)。ヴェネトも編成次第ではアンカレッジの無敵タイミングを外すことはできる。自分でサディア使わないから本当にアンカレッジがキツイのかは不明。ぱっと見はそうでもなさそう。

スキル発動のための魚雷の選択肢や設備面で未開拓部分が多く、サディア速攻環境の現状が続くのであれば見る機会も多くなると思われる。

速攻対策にガン振りしたような性能だが、超巡を除いた重巡では最高の耐久と回避値、砲座2と十分な性能はあり、仮に戦艦環境になってMKAが飛び交う環境になったとしても魚雷装填速度を17秒ちょい程度に合わせればある程度は対応できるくらいの柔軟性はある。その場合スキルの装填時間短縮がデメリットになり得るのが懸念点。

 

f:id:GishkiEmilia:20210901230016p:plain

吾妻

天帝門くらいの時は前衛の不沈艦という感じだったが最近は魚雷であっさり沈んだりするので、壁というよりは高火力榴弾での敵前衛に圧を掛けるのが役割な気がする。サディアは前衛が全員軽装甲なことも多いので、エーギルと合わせて榴弾で殴るのが最適解になったりするのかなと思う次第。

 

f:id:GishkiEmilia:20210901230550p:plain

ジュノー

真珠をジュノーに持たせず散らすのが定説になりつつあるが、真珠と言えばジュノーという無駄なこだわりがあるので弄らない。個人的にはジャイロより缶持って少しでも出オチを避けて欲しいので缶派。

缶よりあん肝持たせたほうが+13に出来る恩恵があるからそっちにしたほうが良いね()。

 

 

終わりに

防衛でもこの編成を置いています(in舞鶴)が、この編成は狸をフレキシブルに動かして的確に撃ち抜くことが強みなので、ターゲットをいくらでも守れる防衛側では強くないです。

あとダメコンはヘレナから外せない教信者なので誰も持っていません。

素直に防衛ではヴェネト使おう。

アクィラ狸

f:id:GishkiEmilia:20210519203849j:plain

新しい開幕空爆勢のアクィラがプレイアブルになったのでパーシュースと差し替える形で採用。

パシュ採用に対しアクィラ採用のメリットは

①高耐久、高火力

②2回目の空爆がパシュより速い

③発見状態になりにくい。

の3点。

耐久に関して素の数値でアクィラが一回りほど高く、スキルでも被ダメ12%軽減もあるのでパシュより硬い。

火力は開幕空爆こそ航空機数の差でパシュが上回るが、航空値、装備補正、艦載機数の全てにおいてアクィラが上回る。

リロードタイムはアクィラが上画像の装備でおよそ20秒に対し、パシュはF7F+ワイヴァーンでおよそ39秒なので半分程度。一般的な空母であればパシュと手数は差がない、もしくは短時間であれば上回るのだが*1、同じく開幕空爆ができるアクィラは明確にパシュに手数面で勝る*2

発見状態に関してはパシュはスキルで12秒毎に航空機を飛ばす際にも発見ゲージの上昇があるため。対空母には無意味だが、対戦艦には後半でも狙われにくくなるため戦艦耐性がパシュより高い。

 

アクィラ採用のデメリットとしては

敵空母発見の失敗

が挙げられる。

パシュが開幕12機飛ばすのに対しアクィラは8機*3なので、相手の対空次第では攻撃隊が叩き落とされてゲージを最大上昇まで持っていけない可能性がある。とは言え発見失敗は稀な部類で、装備の+11以降の耐久上昇や設備でハイオク使用等で克服可能か。なんならリセットしてしまおう。

回復能力の有無はあるが、演習では明確に被ダメ>回復量かつパシュの回復が最も発揮される開幕空爆では無意味なので差別化点にはならない。

 

 

基本戦術はパシュ採用でもアクィラ採用でも変わらず、

①開幕空爆+オールドレディ初弾+FDG弾幕×2+狸ロックオン虹砲で主力1隻撃破

②開幕空爆+戦艦副砲+吾妻ドレイクで敵前衛を速攻撃破から敵空母をサンドバック

のどちらかを目指す。

信龍門や天信門など信濃入り編成に対しては徹底的に信濃を狙うが、たまにいる信濃旗艦の空母×3の場合は最も脆い主力を狙う。

黒雷編成には開幕空爆で逆に壊滅させる場合が多く、②のケースに持っていきやすいので特にメタ張りする必要はないかなという感想。ジュノーを盾にドレイクか吾妻が生き残ればどうにかなる。運悪く壊滅したらリセット。

戦艦編成に対してはアクィラが完成してから天帝門、天狸門、天狸帝の編成に当たっていないので不明。おそらくパシュ入り編成よりは相性改善していると思われる。当たった場合は天城もしくは狸狙い。

*1:40秒程度の場合パシュ開幕2回+39秒でリロード完了の計3回、エンプラ、エセックスなど一般空母は21~22秒でリロード完了×2、計2回

*2:40秒程度の場合パシュ開幕2回+39秒でリロード完了の計3回、アクィラ開幕1回+20秒でリロード完了×2、計3回

*3:パシュ戦3×2攻3×2の12機、アクィラ戦2爆2攻4の8機

狸withパーシュース

二〇二一年演習は仕様変更の炎につつまれた!!

主砲は狙えず弾幕は腐り…………

あらゆる戦艦が絶滅したかにみえた………………

だが…狸は死滅していなかった!!

f:id:GishkiEmilia:20210214213820p:plain

天狸帝から天城out、仕様変更に対応するためにパーシュースin。良い略称求む。開幕2連空爆により問答無用で敵空母を発見状態に出来るため、実質的に仕様変更を無視して狸を旧来と同じ運用が可能になる。

 

 

 

 

編成

主力

パーシュース

狸を旧来と同じ運用をするためのキーパーソン。敵前衛への空爆はさっさと前衛を落としたい対空母戦の戦術とも合致する。相手によって配置をコロコロ変えるこの編成で位置を特に縛られない点も高相性。戦艦編成相手にはお役御免。

 

仕様変更により引退したかと思いきやパシュを相棒に据えてまだまだ現役。空母環境になるなら空母に強い狸を外す理由がない。ターゲット固定とのシナジーが強力なので虹砲は最優先で持たせる。

 

FDG

開始15秒までに確定で2回の正面弾幕(+炎上ダメージ+敵前衛の削り)を放ちつつ、運以外の基本性能に目立った穴がない。ターゲット固定の恩恵にあやかれないのが欠点。

 

他採用候補(FDGの枠)

モナーク

威力こそ高いものの弾幕が不確定発動。ターゲット固定が活かせるので2本目があれば虹砲+徹甲弾幕は強そう(こなみ感)。

 

天城

デバフこそ強いが正面弾幕が火力不足で、回避バフも戦艦に比べると比較的命中が高めな空母相手には有効とは言い難い。

 

ハウ

正面弾幕は持たないが、特殊弾幕の付随効果がとにかく優秀。固定ターゲットを活かせるので虹砲2本目があればワンチャン。ただ火力不足感が否めないか。

 

 

前衛

吾妻

役割 生存、殴り

中装甲ながら先頭で信濃飛龍の同時空爆にも耐えうる耐久を持ちつつ、炎上や範囲攻撃も含めた殴りも強力。

 

ジュノー

役割 回復、対空

今まで腐ってた対空すらも活かせるようになった。

 

ドレイク

役割 生存、殴り

回避値や速力差こそあるが、ほぼサンルイの上位種といっても問題なさそう。虹重巡砲をより強く運用出来るので殴り面でも吾妻と同等以上。スキルを完全に活かすなら先頭だが、中装甲で空爆が痛く吾妻ジュノーほどの現演習環境で先頭適性が無いので生存重視で最後尾が個人的に推奨。

 

他採用候補(吾妻、ドレイクの枠)

雪風

役割 生存、主力保護、速力

物理的回避や判定回避のしやすい対戦艦では優先度が非常に高かったが、空母相手だと回避が活きにくく低対空がもろに刺さる。対空母はさっさと敵前衛を殴り倒したいので火力のない雪風はお役御免気味か。

 

ヘレナ

役割 デバフ、生存(ダメコン所持の場合)

SGを持たせ、ターゲット固定を利用して虹砲を叩き込む。ダメコンで最低限の生存は可能。ただし特殊弾幕とは概ね噛み合わず、運要素の面も強くなる。ジュノー最後尾でスキルを最大限利用できたりする。

 

サンディエゴ

役割 対空、殴り

確率ではあるがスキルで主力の対空値も盛れるので対空母では心強い。駆逐砲で砲座2、当たりやすい特殊弾幕持ちなので殴り面でもそれなり。軽装甲なので長門弾幕で消し飛びやすい。

 

 チェシャー

役割 対空、生存

単純な対空火力ではディエゴも上回る。被ダメ軽減や自身へのバフ、対空値もあり壁として優秀。特殊弾幕持ちではあるが動き回る敵前衛にはほぼ当たらず、砲座も1なので殴り面では期待薄。

 

 

運用

対空母編成、具体的には天龍門、天信門、信龍門にぶつける用の編成。

撃破優先度は

1.信濃

最優先目標。2回目の空襲に前衛がほぼ耐えられないのでさっさと落としたい。

2.飛龍

前衛が生存中に健在を切らせれば後半の主力タイマン時の脅威が無くなる。最近は信濃サポートで流星ではなくソードフィッシュ積んでいる場合もあるので、その場合優先度を下げてもいいかもしれない。

3.天城

以前は最優先目標だったが空母の脅威が増したため優先度低下。防衛における採用率自体も低下傾向にある。

4.長門

 長門より取り巻きが凶悪、弾幕が低確率、本人の生存の有無を問われないバッファー、という点から優先的に落とす必要がない。旗艦だから初手で狙えましぇん。

 

前衛は殴り優先で吾妻とドレイク採用。せっかくのDR使いたいし。基本的に空母は速攻で落とすという前提で進めるので、対空に振るよりさっさと敵前衛を殴り倒し空母のサンドバック状態を目指したいところ。

敵前衛が黒雷の場合はドレイクout、魚雷への被ダメ軽減があるヘレナin。先頭ヘレナにダメコンバルジ、中央吾妻ビーバーズバルジ、最後尾ジュノー真珠バルジ。黒雷は耐えてしまえば非常に脆く、吾妻+戦艦副砲で簡単に落とせるので、一般的な吾妻ジュノーヘレナよりも対処がしやすい。

並大抵の編成はそのままでも優位を取れるが、天狸帝や天帝門のような空母×3編成相手には発見度が無く、パーシュースを入れる必要がないので天城やハウなどの戦艦に差し替え推奨。最もガチ防衛で戦艦3はほぼ死滅した気がするので気にしないでいいかも。

 

 

使用感

信龍門、天龍門、天信門などのトップメタとされる編成にも長門弾幕を連発されなければ問題なく勝てる。空母+長門の編成は落としやすかったり、削ることで脅威を減らしたりと何だかんだで対策しやすいので、個人的にはガチンコの殴り合いでこれといった対策の施しようがない天帝門のほうが辛かった。

ただこれを使って一番辛かった相手が長門不採用で信濃を旗艦にした空母×3の編成。他に飛龍とダメコンヘレナがいたくらいしか覚えていない。フロンティアメダルが直撃し、信濃も初手で狙えないというこの編成殺しとも言える相手。やっぱりあのメダルはおかしいよ。そういう相手には長門一航戦とかが刺さったりするんですかね。

空母仕様変更による戦艦の考察in演習

アプデによる仕様変更を踏まえた演習での変化は下記。他にもあるかも?

1.未発見状態の空母を対象としての砲撃はできない。

2.未発見状態でも無敵や回避状態ではないので正面弾幕や流れ弾は命中する。

3.発見ゲージは、前衛が引かれているラインの中に侵入する、空母が空爆を行う、榴弾が命中して炎上する、空母艦載機が端まで到達しダメージを与える(いわゆる神風)などで上昇。海域と違いゲージの下降はない模様。

4.敵が空母だけかつ未発見状態の場合、戦艦はリロードが終わっても砲撃しない。

5.戦艦編成で発見状態に出来ず味方前衛が全滅した場合、ゲージが発見寸前でない限り一方的にサンドバックにされるのでほぼ詰み。特にエンタープライズはスキルが乗った場合、仮に砲撃できたとしても無敵で躱されるので完全に詰み。

6.戦艦3vs戦艦3の場合は変化なし。

 

以上の点を踏まえて演習プレイアブルな戦艦たちがどうなったか簡単に考察。

※攻め側で使うことを前提とします。

立場が悪くなった戦艦

ウォースパイト

仕様変更最大の被害者にして、おそらく仕様変更を強いらせた元凶。開始10秒の投射弾はほぼすべての空母を5~6割ほど削り、ターゲット固定化で自身やロイヤル僚艦で追撃し、何もさせずに空母を沈めてきた。演習で大概の空母が評価が著しく低くなるのはほぼすべてこの狸の存在によるものと言っても過言ではない。

この仕様変更にあたり弾幕は未発見状態の空母を狙わなくなる。例えば

僚艦 味方前衛  敵前衛 敵空母

狸  味方前衛  敵前衛 敵戦艦

僚艦 味方前衛  敵前衛 敵戦艦

の配置の場合、以前の仕様であれば狸の弾幕は上の空母を対象としたが、現仕様では上の空母は未発見状態でターゲット出来なくなるので、中央から最も遠い位置にいる下の戦艦が対象になる。長門一航戦のような戦艦1空母2の場合だと狸の位置がどうであれ弾幕長門を対象にとり、3隻とも空母の場合は敵前衛が対象になる。

空母編成には狸がいればどうとでもなった以前とは打って変わり、仕様変更で空母編成相手には何もできないとまで言っていいほどの弱体化を受けた。敵戦艦が1隻でもいればまだ役割はあるが、3隻とも空母の場合が厄介で、動き回る前衛にはほぼほぼ弾幕は当たらず、仮に当たったとしても軽装甲が多い前衛相手には徹甲弾の狸弾幕は大幅な減衰を受けてしまう。しかしながら長門一航戦のような戦艦1空母2編成でも脅威度が跳ね上がった空母を直接殴れないのが痛い。

空母相手には弱くなったが、依然として戦艦相手には相変わらずの火力なので、とりあえず入れとけ感のある万能艦から相手によっては充分採用できる艦船、に落ち着いた印象。

 

天城

立場が悪くなった、よりは立場が奪われやすくなるといった表現の方が正確かも。依然としてデバフや回避バフは強力であるが、天狸帝、天狸門のようなグッドスタッフ編成は狸の弱体化に伴い下火になり、天帝門も長門の脇を戦艦2隻にするより、仕様変更の恩恵が大きい飛龍信濃で固めるのが主流になりつつある様子。デバフが効くとは言えど、対空値も対空砲補正も低いので空母が増えることは自体が天城にはマイナス。

 

出雲

マイナー寄りではあるが狸へのメタとして採用されることがあった。しかし狸の弱体化で、役割対象の狸が防衛編成から減り、苦手な空母が増えることを考えると立場は悪くなる。一応弾幕は竜骨編纂込みだと下記の立場が良くなる正面弾幕持ちになるが、それ目的に採用できる程かと言うと…。

 

立場が良くなった戦艦

開始時主砲+1持ち戦艦及び似た特性を持つ戦艦

リシュリュー、ジャン・バール、KGV、PoWなど。

空母3隻の場合は開幕主砲が確定で敵前衛を狙うので、開始数秒で敵前衛を撃破し敵空母をサンドバックにする方針が遂行しやすい。リセット判定も数秒で終わる。空母2隻の場合でも以前より遥かに前衛を狙いやすいので、やはり役割遂行がしやすい。空母1なら素直に狸を使おう。PoWはスキル強化と空母強化が合わさり演習プレイアブルキャラになり得る可能性あり。

 

正面弾幕持ちの戦艦

モナーク、FDG、リシュリュー長門など。

未発見状態でも正面弾幕は関係無く当たるので、弾幕が本体のモナークなどはほぼ影響がない。また榴弾で炎上状態になった場合、未発見ゲージが上昇するのでFDG、リシュリュー長門などの弾幕は早期発見にも貢献できる。中央リシュリュー、脇にFDGの配置で両者の弾幕で炎上した場合発見ゲージが5割ほど埋まる。

 

陣営バフ持ち戦艦

長門QEビスマルクリシュリューはバフ対象が演習プレイアブルとは言えないベアルンしかいない(2021/1/27時点)のでここでは対象外。

味方空母を強化できる戦艦たち。航空値、命中、与ダメup、クリティカル率upなどなど様々な恩恵を与えてくれる。元々Tier1だったのに仕様変更がさらなる追い風になった飛龍信濃や火力耐久不足をある程度克服した一航戦を擁する長門は依然としてトップメタに君臨している。君、実装からずっとトップの座に居座ってるよね…?

 

立場が変わらない戦艦

ユニオン戦艦

空母が増えて高対空が生かしやすくなり、殴り合いで勝てない狸が減ることを考えると立場が良くなったといえるが、相変わらず副砲が駆逐砲止まりなのがとても痛い。結局のところ敵前衛をさっさと撃破しないと空母を殴れないので前衛への干渉力が低いユニオン戦艦は相変わらず厳しい。正面弾幕持ちのワシントン、アラバマもいるが弾幕の威力が足りておらず、炎上も起こせないので早期発見に貢献もできない。

 

ハウ、DoY

狸でターゲットした相手への追撃要員たち。高速撃破の片翼を担っていたものの仕様変更で空母相手には不可能に。DoYの弾幕も狸と同じ仕様なので空母を狙えなくなるが、減速効果を持つため前衛に当たった方がむしろ美味しい。ハウの場合は元々対象がランダムなので仕様変更の影響はほぼないが、自己バフの条件であるロイヤル3隻をウォスパで埋め合わせにくくなったのがマイナス。

 

 

 

戦艦じゃないけど戦艦編成(というか狸)の救世主になりえる存在

パーシュース

空母編成への回答。開幕2連空爆により問答無用で敵空母を発見状態に出来る。開始10秒のオールドレディを空母に叩き込む往年の狸の姿がそこにある。飛龍信濃には怪しいが一航戦なら狸が粉砕してくれるだろう。配置はどこでも問題ないので狸が狙撃したい相手に合わせて位置を調整しましょう。

 

 

11/26アプデの新設備雑感

 

 フロンティアメダル

f:id:GishkiEmilia:20201127003328p:plain

+10の装備効果

航空100

耐久60  

金カタパルトの互換品。耐久値補正が減った代わりに演習用スキルを手に入れた形。

戦艦史上主義者の私からするとなんやこのクソ設備と初見では思ったが、よくよく考えると既存強編成での運用は難しそう。

まず特殊効果の条件が旗艦限定であること。現環境における空母を使う強編成として上げられるのが長門、天城+飛龍or信濃であるが、この編成がフロンティアメダルでより強く運用できるかといえばノー。

大前提として長門の重桜バフは旗艦でないと発動しない。フロンティアメダルは旗艦が空母で無いと効果が発動せず、持てるのは空母系のみ。つまり長門編成でフロンティアメダルを採用することは不可能。一応僚艦に長門を採用はできるが、バフもなくメダルで弱体化した対空に難のある戦艦をわざわざ狸やFDGを差し置いて使うかというと…。

現状だとエンタープライズエセックス級などのポテンシャルは高いが、狸にめっぽう弱い空母たちで運用するのが主になるか(実装背景的にも)。もしくはQEを用いたロイヤル編成であればQEの配置が縛られないため、旗艦をセントーやフォーミダブルに回し、狸からのロックオン、各種特殊弾幕などをQEでデコイしつつ与ダメ上昇、と無駄なく活用できる。信濃フォーミダブル飛龍といった空母グッドスタッフ編成も見られるようになるかもしれない。

メダルの明確な欠点として戦艦の採用がしにくくなる(もしくは出来ない)ため副砲での攻撃ができない、すなわち味方前衛が先に壊滅した場合の挽回がほぼ不可能になる点。そして相手のエンタープライズがめちゃくちゃ重くなる点。*1黒雷編成*2で相手前衛を消し飛ばす、吾妻ネプチューンなどの耐久ができる艦船で前衛の殴り合いに打ち勝ちエンプラを殴ってもらう、などの考慮が必要。また空母共通の弱点として対空面で与ダメを軽減されるのでディエゴなどの対空艦がいると途端にダメージ効率が悪くなる。12,13章対策なのか近年登場する新艦船が概ね高対空なのは空母編成的には逆風。

 

サイン・オブ・ビクトリー

f:id:GishkiEmilia:20201127013515p:plain

+10の装備効果

火力50

命中20

メダルが空母専用である一方この旗は戦艦系専用設備。戦艦が欲しい設備効果筆頭の火力と命中を中々の水準で持つが、効果としては金火器管制と一式徹甲弾の中間といった性能。

   金火器 サイン 一式

火力   36  50  55

命中   30  20  15

設備効果的にはサインはこの2つの設備と競合することになるが、それぞれ趣向が全く違うスキルを持っているためケースバイケースで付け替える形か。初撃が速くなり、高命中が求められる演習だと金火器管制、SHSや確定クリティカル持ちのビスマルクリシュリューとのシナジーがある一式、前衛を限定的ではあるが保護できるサインと住み分け可能。

ぱっと見で相性が良さそうなのがワシントン、サウスダコタコンビで、ダコタにサインを持たせることで海域だと扱いにくいアイアンボトムナイトを有効活用しやすくなり、演習でもダコタが先に削れることで海域と同じくスキルが発動しやすくなる。*3黒雷編成から前衛出オチを防ぐための採用もありだろうか。QEデコイ戦術が捗る。

 

精鋭ダメコン饅頭(ユニオン)

f:id:GishkiEmilia:20201127020111p:plain

+10の装備効果

耐久500

対空20

応急修理と同じ耐久上昇に対空のおまけがついた設備。無難に強い。2つ目以降応急枠としてかなり優秀。固有スキルとして装備してる艦船がユニオンだった場合、撃沈時に時限つきの無敵化して延命。無敵化の範囲は飛龍と同じで接触ダメージも無効化する。真珠の涙持ちや軽巡ジュノーに持たせると設備スキルが発動して無敵化した時に回復が発生するが、8秒立つと耐久が残っていようが関係無く問答無用で沈む。撃沈判定があるのも最初の無敵化の時のみで、真珠ノーに持たせて一回目の沈没判定で回復発動、8秒後にもう1回発動は残念ながら出来ない

11/27の更新(?)で挙動が変わったらしく、真珠及びジュノーの回復は無敵化時ではなく撃沈時発動に変更された。これにより対黒雷でジュノー先頭配置、8秒間確実に受け切ってもらい時間切れで削れた味方を回復、といった運用が出来るように。黒雷は能代以外脆いので8秒間の間に逆に半壊まで持っていくことも難しくない。ただしジュノーに雑に持たせるとジュノーが長生きし過ぎて回復効果を強く運用できない場面が増えるため、相手によって切り替える必要あり。

無敵化8秒と飛龍より短く主力が無敵の間にもう1回殴って捲る、といった運用はしにくい。生存中にSG乗ればラッキーとヘレナに乗せるか、そもそも悪用前提で考えずとも単純に強力な延命設備なので、ユニオン艦に雑に持たせてよさそうではある。時間かけずに演習進めたいときには悪魔のような設備となるだろう。ついでに名前に(ユニオン)とあるから他の陣営版も出るのだろうか。重桜版あったら雪風装備で禿げそう。

 

海軍条約文書

f:id:GishkiEmilia:20201127023003p:plain

+10の装備効果

回避20

命中30

ワシントン海軍軍縮条約の口径制限を適用させるようなスキル持ちの紙。設備効果としてはSGから命中5減らした代わりに回避が5上がった形。

正直今回の設備で一番やばそう、というか問題児なのがこれ。全体与ダメ低下で速攻戦術を否定、すなわち黒雷や長門一航戦、アイリスヴィシア戦艦に代表される開幕砲撃艦を全否定、問答無用でロングゲームに持ち込ませる。開幕運ゲーを仕掛けるのも難しくなり、ロングゲームになれば速攻編成は耐久や手数に問題を抱えるので対強編成時にワンチャン勝てる希望を潰しに来る極悪非道さ。さらに天城の回避率バフと火力系数値8%デバフ、FDGや信濃の被ダメ20%減、金舵の回避+40etc.がかかるので主力の不沈化が加速する。メダルよりも明確な天門系編成の強化設備。設備補正も回避系であるためメダルのようにマイナス面を気にせず、自然に組み込めるのが質の悪さを引き立てる。対戦時間の長期化が容易に想像でき、天帝門、天龍門、天信門、天狸帝などの強編成の激突が起こった場合、凄まじい泥沼となるだろう。防衛で強編成が明確な嫌がらせ意識や悪意を持って使うことになるであろう設備。逆に防衛黒雷メタとして優秀なのでそれの対策としてはもってこい。防衛側は装備不可能とかにした方がいいじゃないかな。

同じ効果で重複しないという説明がスキルにないので、自分と相手で持っている場合おそらく重複する。その場合乗算で与ダメが減るのでおおよそ28%ほど与ダメが減る計算になる。基本的に速攻編成メタ以外で自分側が持たせる意味は無いのでそこまで減縮するシーンは見られなさそうではある。

*1:初撃が速い一航戦や搭載機数の少ない軽空母などを除けば空母の装填時間はほぼ横ばいなので同じ攻撃タイミングで無敵になるエンタープライズに対応できない

*2:533mm磁気魚雷(水上艦用)を持たせた能代神通長波の開幕魚雷編成

*3:海域では弾幕を生かすため旗艦ワシントン僚艦ダコタの形を取ることが多く、旗艦が落ちると失敗なので削れる前提になるダコタを旗艦にするのはリスキー

帝政ロイヤル構想

f:id:GishkiEmilia:20200809231948p:plain

3期開発艦が実装、演習でも強そうなハウも来たということでそれを取り込んでみようとした構成案。ついでに天城からの脱却も目標。名前は女王(QE)ではなく、大帝(FDG)を据えたため()。史実でも英国はステュアート家の後にドイツ系のハノーヴァー家を国王に招いているので史実再現ということで。FDG元ネタのフリードリヒ大王はホーエンツォレルンだろって?こまけぇこたぁはいいんだよ‼

脳内構想では基本は天狸帝と同じで、狸+FDGで対角線を落とし、迅速に主力で優位性を築くこと。

天城ではなくハウなのはお試しという点が強いが、15秒おきの投射弾幕、それに付随して主力への命中装填20%バフは魅力的。この15秒というのは演習では色々とシナジーを生み出しやすく、FDGの弾幕や採用率の高いであろう虹砲や406mmSKCといった主砲が概ね16~17秒程度のリロードということでしっかりとかみ合う。狸やDoYと違い、弾幕の目標がランダムなのが懸念事項だが、弾速の速い榴弾弾幕ということで前衛に飛んでも裏目になりにくそうなのがベネ。本体性能が高いのもハウの魅力の一つで常時火力装填12%up、ロイヤル3隻だと火力24%装填対空12%upと強力な自己バフを持っているのでステータス的にはURDR勢とほぼ大差無いといえる。

ハウのロイヤル3隻を満たすために前衛にはレアリティの暴力ドレイクを採用したいところ。強化ユニットが全く集まっていないので性能、運用に関しては未知数もいいところだが、虹背景に外れはいないのでおそらく強い、強くあって欲しい(願望)。FDGや吾妻は4月実装から完成したのは12月~1月だったので、ドレイクもそれに近しい期間(8~9か月)くらいかかる見込み。なのでこの編成案がフルパワーで運用できる頃には新キャラや大陸3周年だかで予告していたキャラバランスの調整などで色々環境が変わっていそうな気がしないでもない。

とりあえずハウを完成させて天城抜きでどこまで戦えるか試験運用してみましょう。その場合の前衛どうしようね。